センター概要
- HOME>
- センター概要
飛騨センター概要
飛騨・世界生活文化センターの概要です。
概要
名称 | 飛騨・世界生活文化センター(愛称:飛騨センター) |
---|---|
所在地 | 岐阜県高山市千島町900-1 |
TEL | 0577-37-6111 |
FAX | 0577-35-2251 |
休館日 | 毎週火曜(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~翌年1月3日) ※ 施設の点検等で臨時休館する場合があります。 |
開館時間 | 9:00~21:30(ミュージアム飛騨は10:00~18:00) |
指定管理者 | 飛騨コンソーシアム |
整備の目的
飛騨地域の活性化センター。
- 「世界民俗文化首都構想」の下、民俗文化をテーマに地域振興を進める飛騨地域の中核(コア)施設
- 地域の発展に寄与し、地域が積極的に活用する飛騨地域の活性化の拠点施設
- 飛騨地域とのインターフェイス機能を整備し、双方向の情報の繋がりを通して地域の活動の支援を行う施設
役割
イベント機能、テーマ展示機能、研究機能、地域との交流機能、そして飛騨の魅力の発信機能の各機能を有機的に連動させ、活性化に資する。
- 【地域経済への貢献】地域産業の振興、飛騨地域への観光客誘致
- 【地域交流の活性化】地域交流の促進、地域研究の促進、学校教育との連携
- 【飛騨の魅力の周知】世界的視点からの飛騨の再評価と飛騨学の構築、世界に向けての飛騨の発信と国際交流の展開
シンボルマーク

飛騨の魅力である山をシンボル化し、飛騨の高い連山とセンターの屋根のリズムを連想させるようなデザインです。
3角山の色彩は左から青、緑、茶となっており、青は飛騨の精神と理想を、緑は飛騨の自然の深さを、茶色は飛騨の伝統と技を表しています。